From Orchard

果樹園から情報の直送便

  • 果物Fruits
    • リンゴApple
    • 梨
  • アウトドアOutdoor
    • 旅行
  • 仮想通貨cryptocurrency
    • Ringo
  • 2014自転車旅記録
  • お問い合わせInquiry

2021.12.01 果物 uosihakata

炎舞とムーンルージュについて

中まで着色するりんごとして売出中の炎舞とムーンルージュについてのお話です。 購入した方、購入を考えている方にご理解いただければ生産者としてありがたいです。 それと「中まで赤いりんごなんてりんごだと思えない!!」という人へ…

2020.11.11 リンゴ uosihakata

【3分でわかる品種紹介】ムーンルージュ

ムーンルージュって…? 中野市、吉家雄一氏が「いろどり」×「ふじ」より育成 11月上旬〜中旬 300〜350g 果皮は黄色。果肉が赤くなると外観が薄いオレンジ色に変わる。 果肉は桃〜赤色に着色 糖度14.2% 酸0.52…

2020.10.14 リンゴ uosihakata

「ムーンルージュ」と「炎舞」

それぞれの特徴 ムーンルージュ 中野市、吉家雄一氏が「いろどり」×「ふじ」より育成 11月上旬〜中旬 300〜350g 果皮は黄色。果肉が赤くなると外観が薄いオレンジ色に変わる。 果肉は桃〜赤色に着色 糖度14.2% 酸…

2020.10.08 リンゴ uosihakata

【3分でわかる品種紹介】千秋

教科書によると… 秋田県果樹試験場で、「東光」に「ふじ」を交配して育成した。昭和53年に命名され、昭和55年に品種登録された。母親の「東光」は青森県りんご試験場育成の「ゴールデン・デリシャス」×「印度」の実生 …中略 須…

2020.10.01 梨 uosihakata

【3分で分かる品種紹介】あきづき

教科書によると 昭和60年に農水省果樹試験場において系統名「162-29(新高×豊水)」に「幸水」を交配し、平成2年に初結実した。平成4年より開始されたナシ系統適応性検定試験にナシ筑波47号の系統名で試供され34都道府県…

2020.10.01 梨 uosihakata

【3分でわかる品種紹介】南水

教科書によると 長野県南信農業試験場で昭和48年に「越後」×「新水」の交配実生から育成した品種で、平成2年6月13日付で「南水」として品種登録された。 …中略 熟期は晩生で満開から収穫始までの日数は約155日南信農試での…

2020.09.23 役に立たない記事 uosihakata

駄文0923

唐、書くネタが思いつきませんでした。 いつも常に役に立たないことを書いているので書くネタが有るかどうこうはあまり関係がない気がします。 いつも通り2000文字位適当に書いて終わりにしようと思います。   揚、時…

2020.09.16 リンゴ uosihakata

りんごの食べ頃、旬を考える

奇、食べごろや旬ってなんだか考えてみよう まずは国語辞典で調べてみましょう。 旬 季節の食物の、出盛りで一番味の良い時季 新明解国語辞典 第6版   食べごろ 食べて一番おいしい時分 新明解国語辞典 第6版 だ…

2020.09.09 リンゴ uosihakata

りんご無差別級食味調査 その3

夏、継続 役立たず興味本位調査3回目です。「食味不可→食べられないこともない」という実感を得ることができました。 前回から少し間が空いて9月初旬にいろいろ食べた感想となります。 夏に旬を迎えるりんごは収穫してしまったため…

2020.09.02 役に立たない記事 uosihakata

マウンテンバイクの行方 ni

一、パンプトラック計画の凍結 前回の投稿はこちら この時からほぼ3ヶ月経ちました。見出し通りパンプトラック計画は凍結しました。 理由としては「役場内の熱意が見えなくなってしまった」これに関連して「町民内ではそんなにマウン…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • >

放置ブログでごめんなさい。

とんでもない放置ブログとなっています。

赤果肉のりんごが少し収穫できるようになったので販売も考えていますが「ずく」がなくて踏み切れていません。

全国への発送は可能ですが一番の問題は決済方法です。加えて発送用資材についても検討が必要です。

適当にECサイト作って見るのが手っ取り早いかな?

このブログの管理人





 
O(オウ)

長野県在住農家(リンゴ、梨等々)26歳。高校卒業後1浪するも受験失敗→自転車で日本中を巡る→農業大学校卒業→実家で就農。
幅広いことに興味を持ち果樹園の可能性を広げようと模索中…。

・詳しいプロフィールはここ

・お問合わせはこちらから

人気の記事

  • 【糖度が高い=甘い?おいしい?】糖度と酸度について
  • 【リンゴの中が赤い!?】赤果肉リンゴをちょっと詳しく紹介するよ
  • 【牧田豊さんインタビュー記事2】田切駅と究極超人あ〜る
  • 歴史ある品種「紅玉」って知ってる?【酸味とともに歴史を味わう】
  • 【技能編】第二種電気工事士は独学で取得できた【実際にした対策】
  • Qpython3で一人用タイムカード作成

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月

カテゴリー

©Copyright2023 From Orchard.All Rights Reserved.